お問い合わせ サイトマップ
<
悩む前に、まずは安心の無料相談! お電話でのお問い合わせ 無料相談ダイヤル0120-339-417 メールでのお問い合わせ
会社案内
  • 広島市中区上八丁堀8-26
    メープル八丁堀2階

    (女学院電停から徒歩2分)
    詳しい地図はこちら
  • 営業時間
    月〜土 9:00〜18:00

    ※事前にご予約頂ければ
    日.祝日や営業時間外も
    ご相談に応じます
漫画「カバチタレ」のモデルでおなじみ。広島の司法書士事務所 セブン合同事務所 山下江法律事務所 マイベストプロ広島

コラム

遺産分割コラム
〜葬儀費用は遺産か?〜

2013.10.30

相続が発生した場合、遺産分割協議により遺産を分配します。
その際、ご葬儀にかかった費用の負担をめぐって相続人の間でちょっとした議論になったりします。
葬儀費用を遺産から差し引くと、分配額が減るなどの理由が原因でしょうか?

この問題には諸説ありまして、

(1) 喪主が負担する。
(2) 相続人が負担する。
(3) 死亡した本人の遺産から負担する。
(4) 慣習等に従う。

等の説があります。

ご葬儀の形態・様式には様々あり、地域によっても千差万別ですので各事案ごとに判断することになろうとは思いますが、(1)の喪主が負担するとするのが有力な説のようです。
理由を推察するに、一般的に故人が生前にご葬儀業者と契約しているケースが多いと思いますが、おおよその葬儀の規模は決めていても、死亡後の葬儀については喪主の判断で規模を大きくしたりできるはずです。
そう考えると、喪主は香典や弔慰金の範囲内で葬儀を行うことも可能でしょう。

喪主はその判断をできる立場にあるため、葬儀の規模を大きくした場合の費用負担は喪主がすべきではないか?との考え方であろうと推察します。
一応この考え方であれば理解はできます。

しかし、現実の現場の話になると、心情的な問題も絡んできます。
出来る範囲内でできるだけのことはしてあげたいと思うのが人情です。
そのことを一切理解できない相続人が現実にいます。
ご葬儀の費用負担をめぐって争いになるようなケースは本当に残念ですが、万一、喪主をすることになる場合、その辺のことにも気を配りつつご葬儀を執り行わないといけないご時世なんでしょうか・・。

各ご家庭・親族間の様々な問題を踏まえて、適切なアドバイスも無料相談にて受付しておりますので、ご活用下さい。